スリランカアーユルヴェーダ旅⑪スリランカ現地の方との触れ合い編
今回スリランカで宿泊したアーユルヴェーダホテル’’ヒルビーチ’’は、民家や他の宿泊施設、お寺も近くにちらほらありました。 アーユルヴェーダトリートメントは、大体午後早い時間帯には全て終了するので、滞在にも慣れてきた頃、ホ…
今回スリランカで宿泊したアーユルヴェーダホテル’’ヒルビーチ’’は、民家や他の宿泊施設、お寺も近くにちらほらありました。 アーユルヴェーダトリートメントは、大体午後早い時間帯には全て終了するので、滞在にも慣れてきた頃、ホ…
日本人にはどうも慣れないチップ習慣… スリランカにもチップの習慣がありました。 いつも迷ってしまうチップ習慣ですが、スリランカにおける通常観光でのチップ事情に加え、ガイドブックには載っていないアーユルヴェーダホテルでの独…
初めてのスリランカアーユルヴェーダ旅、観光編のしめくくりは、スリランカといえばやっぱり、シーギリヤロックへの登頂です! スリランカに初めて来たからには、絶対登りたかったんです。 結論、最高!!登ってよかった!! この絶景…
スリランカアーユルヴェーダ旅~観光編~でヴァタ子が絶対に泊まりたかったホテル。 それは、スリランカ出身の世界的な建築家ジェフリーバワのホテルです。 スリランカには多数あるバワ建築のホテルですが、翌日にシギリヤロックに登頂…
初めてのスリランカ旅行だった私たちは、アーユルヴェーダもたっぷり受けたい!でも、観光もちょっとしたいということで、最後の二日間を観光にあてました。 観光のメインにあてたかったのが、ダンブッラやシギリヤなどのスリランカ中心…
「スリランカでアーユルヴェーダ旅行」といえば食事内容も気になりますよね。 アーユルヴェーダ的食事のとり方は、一日の消化力(アグ二)の強さに応じて、朝:昼:晩=1:3:2の量を推奨しているので、朝夜は軽め、昼食が一番ボリュ…
初日から早速トリートメントがスタート。 ヒルビーチでは、1回あたり約30分のトリートメントがなんと4回も受けられました。 写真のような感じで、トリートメントプランの用紙にチェックがされていて、時間になるとセラピストの方が…
ドクターの診断の結果、 アグ兄さん・・・ベリーヘルシー、プラクリティはピッタカパ。現状はヴァータ乱れ少しあり。 ヴァタ子さん・・・消化力ベリーウィーク、プラクリティはヴァータピッタ。現状は同じくヴァータ乱れややあり。 と…
アーユルヴェーダ旅、迎えた初日の朝。 鳥のさえずり、リスの鳴き声、波の音、穏やかな風。 東京では味わうことのできない、ここはまるで天国かと思うような幸せな朝。そんな幸せをかみしめてから、一日がスタートします。 アーユルヴ…
アーユルヴェーダセラピストでもあるヴァタ子は本場のアーユルヴェーダ体験を夢見続けて、やっと2018年5月に9泊10日間、アーユルヴェーダ&ちょっぴり観光で夫のアグ兄さんと一緒にスリランカに行ってきました! 今…